紹介:多様な情報提供と技術協力により、参加企業の活動を支援します。
倭館産業団地

産業団地の現況
立地環境 :位置
慶尚北道 漆谷郡 倭館邑 三清里、錦山里、洛山里一帯
周辺環境
- 倭館駅(京釜線)から5kmに位置
- 京釜高速道路に接している(公団 - 倭館I.C)
- 国指道67号線の拡張(2車線→4車線)
- 国指道79号線に接している
- 郡道24号線に接している
- 郡道33号線の拡張(星州↔倭館)
- 工団の北西側に洛東江が流れているため、工業用水が豊富
- 錦山里から2㎞離れたところに西大邱変電所があるため、電気供給が容易
沿革
1900
- 1979
- 11. 26
- 地方工業奨励地区に選定(慶尚北道知事)
- 1985
- 02.16
- 倭館都市計画区域の「工業地域」に決定
- 1989
- 12.01
- 都市計画施設の決定
- 1989
- 12.25
- 都市計画事業施行が許可
- 1990
- 01.19
- 工団造成実施計画の承認
- 1990
- 03. 22
- 第1団地
- 1992
- 12. 31
- 造成事業
2000
- 2002
- 09. 12
- 倭館地方産業団地 開発計画変更および実施計画変更承認が告示
- 2002
- 09.
- 第2団地
- 2005
- 12.
- 造成事業
- 2007
- 01. 04
- 倭館地方産業団地 追加団地(2団地2段階)の実施計画変更承認が告示
- 2007
- 07.
- 2団地を追加造成開始
- 2008
- 10.
- 2団地を追加造成終了
- 2011
- 02. 18
- 名称を倭館産業団地管理公団に変更